Showing posts with label Mac. Show all posts
Showing posts with label Mac. Show all posts

12 Nov 2014

Macのキーリマッピング

Macのキーリマッピングを再考しました。Rubyをよく書くことが多いので以下のセッティングが個人的に一番楽

- `:`と`;`はシステムワイドでいつもスワップされる
- `-`と`_`はvimを使っているときだけスワップされる(日本語を書くときやコマンドラインでは`-`を多用するから)

つまり

1.  `:` <=> `;`はKarabinerで設定する
2. `-` <=> `_`は.vimrcで設定する


## 1. `:` <=> `;`はKarabinerで設定する

- [Karabiner](https://pqrs.org/osx/karabiner/)をインストールする
- Change Key tabを開く
- 検索フィールドにsemicolonと入力する
- Swap Semicolon and Minusにチェックする



## 2. `-` <=> `_`は.vimrcで設定する
- .vimrcに以下を追記する
noremap - _
noremap! - _
noremap _ -
noremap! _ -



6 Jan 2013

Macのキーリピートを”さらに”早くする

Macでキーリピート(キーボードの出力を繰り返し行うこと)の早さの設定は環境設定からの標準に設定できる範囲では非常に遅い。


defaults writeから直接編集してもまだ遅い

それで見つけたのがこの記事KeyRemap4MacBook というアプリを使えばkeyの再配置だけでなく、リピートの早さも設定できる。




- Initial wait で最初にキーを押してからリピートが始まるまでの時間
- Waitでリピートの間隔
をそれぞれ設定すれば完了だ。


Macを使うようになってからずーーーーーっとおざなりにしてしまっていたうざったい問題がこれで解決した。