Engineer Flies エンジニアは空を飛ぶ

Ruby, The Processing Language などについてのブログ

20 Sept 2015

1行で複数の変数を設定するのは気をつけよう

›
`a, b = b, a`と`a = b; b = a;`って違うんですね。 ```ruby > a, b, c =  'a' ,  'b' ,  'c' => [ "a" , ...
12 Nov 2014

Macのキーリマッピング

›
Macのキーリマッピングを再考しました。Rubyをよく書くことが多いので以下のセッティングが個人的に一番楽 - `:`と`;`はシステムワイドでいつもスワップされる - `-`と`_`はvimを使っているときだけスワップされる(日本語を書くときやコマンドラインでは`-`を多...
27 Sept 2014

東京都内で白松が最中を買える場所

›
大好物の甘味、白松が最中が通販では送料が650円。都内で扱っているお店が無いかとホームページをみても見つからなかったので電話して聞いてみました。意外と何個もあったんですね # 白松がモナカ - 三越 本店 (日本橋) 恵比寿 銀座 - リビン 錦糸町 ⚪︎ 品...
12 Apr 2014

疑問系における単数形

›
”どんなものが広告表現では重要なのでしょう?”という文の日本語訳は以下のうちどちらが正しいでしょうか?複数の回答が予想されるような質問です。 1. What are Important for Ad Representation? 2. What is Important...
17 Mar 2014

引数の*

›
引数の*がどういう役割をするのか時々分からなくなってしまうのでまとめてみた。 - メソッド内の引数に付ける'*' => 複数の引数をまとめる - メソッドに渡す引数に付ける'*' => 配列を展開して複数の引数として渡す ```ru...
›
Home
View web version

About Me

Unknown
View my complete profile
Powered by Blogger.